BLOGブログ
BLOGブログ

8

塩について

大切なこと

 

①精製塩の問題はイオン交換膜製法でミネラルが取り除かれてNaCLだけになり血圧を上げやすい

②一方自然塩はカリウムやマグネシウムを含み血圧上昇を抑える働きがある

今にしてみれば精製塩だけだと人間が病気になりそうという事は
明白な気もしますが
当時は情けないことに、政治家、財務省、厚生労働省ともに氣が付かなかったのか
氣がつかないふりをして、実は利権だったのか?
どちらにしても国民の事を見ていなかった事はまぎれもなく事実です

広島には原爆ドームがあり
政府が国民をだました証として鎮座しております
塩田廃止も同じく政府が国民を不健康にすることに加担した証ですし
コロナのワクチンで沢山人が亡くなっていてもいまだ禁止の処置はとっていません

日本政府は国民の私達の為には存在しておらず
医師も今なお「減塩」を口にし、病を見ずにガイドラインに沿って患者に接する
大切なのは「減塩」ではなく「選塩」です

政府も政治家も医者もあてにならないという事にいつになったら氣がつけるのでしょうか?

 

RELATED関連記事

関連記事

PAGE TOP