今の社会は政治が悪いからという声をよく聞きますが
果たしてそうでしょうか?
7月にあった衆議院選挙で
立候補者が
消費税廃止して
個人の所得を上げて
経済を回そう
そんな事を言っていましたが
経済を回すことが本当に大切な事なんでしょうか?
私個人は経済は充分回っていると思っています
皆んな物質的には満たされているのです
本当の問題は
欲しくない物を欲しい物と思わされている事
そのためにお金を手に入れ
それらを買う事が
人生の全てになってしまっている事
今問題なのは
それらを手に入れたいと思わされている人たちに
私達の時間が奪われていることなのです
国民負担率46%という事は
私達は1月から6月の中旬までただ働きという事と等しいわけです
食事や生活習慣を見直す事なく
安易に病院に係る事で
莫大な医療費が発生しています
天下り団体の為に日々の無駄な仕事が生み出され
それにかかる税金たるやそれは莫大な額です
この二つが削減されれば
私達の生活は豊かになり
そして正しい消費の循環が生まれるはずなのです
そのためには政治に頼る事なく
国民一人一人が勉強し
物事の本質を見極める事
そして物事は損か得かではなく
善か悪かで考える
あなたが7世代先の人たちへ残したいものは何ですか?
それを意識して日々の行動を変えてみませんか?
それが出来れば
おのずと解決への道が開けていくと思うのです。